包茎

  1. ホーム
  2. 診療案内
  3. 包茎

包茎

日本人男性にとって「包茎」という状態は珍しいものではなく、むしろ「包茎」の男性のほうが多いくらいです。
これらの方すべてに対し、手術を含めた治療が必要なわけではありません。
ただ、排尿や性行為に支障があったり、包皮の感染などを繰り返したりする場合は、積極的な治療の対象となります。
各個人の状態に応じた対応が必要となりますので、気軽にご相談いただき、みなさんが悩まずに生活できるよう、お助けできればと思います。

また小児の包茎で受診される方もおられます。
以前とは異なり、小児では積極的に包皮を剥くことは推奨されていません。
また小児の手術療法は、幼少期では全身麻酔が必要になることから、よほどの場合を除いて勧められません。
軟膏などの治療については当院でも行っておりますのでご相談ください。

以下に、包茎の種類について説明します。

仮性包茎

仮性包茎
仮性包茎の状態

普段は亀頭を包皮が覆っていますが、用手的に亀頭全体を露出できる状態をいいます。
日本人では最も多い包茎で、手術が必須なわけではありません。
包皮を剥いたとき(特に勃起時)に、一部が狭い感じがあったり痛みを感じる場合は、下記の嵌頓 かんとん 包茎のリスクがあり、手術が望ましいです。
ほかにも、包皮炎や性感染症を繰り返す方も手術が望ましいとされています。

嵌頓(かんとん)包茎

嵌頓包茎
嵌頓包茎の状態

包皮を剥いたときに、一部が狭くなり、亀頭側がむくんで包皮を戻せなくなった状態です。通常、強い痛みを伴い、時間がたつにつれて戻りにくくなるので、早急に泌尿器科受診が必要です。
再発することも多いので、手術が勧められます。

真性包茎

真性包茎
真性包茎の状態

包皮を剥くことができず、亀頭全体の露出ができない状態です。
排尿などに問題はありませんが、包皮に覆われた部位に恥垢がたまり、感染を起こしやすい状態です。
基本的に手術が勧められます。

包茎に対する手術について

包茎手術の術前術後

当院では環状切除術という術式を行っています。これはきわめて標準的な術式です。
具体的には、だぶついている包皮を、陰茎の根本側と、亀頭のすぐ下にある冠状溝と呼ばれる箇所で切開し、断端を縫合します。
縫合に使用する糸は約2週間程度で自然に溶ける糸ですので、抜糸の必要はありません。

環状切除術の説明図

麻酔は、陰茎の根元に局所麻酔を打ちます。痛みが残る場合は、術中に追加することもあります。
手術時間は約1時間で、日帰りの手術です。
創部(傷)のむくみ、腫れ、皮下出血などはほぼ全例で起こりますが、時間が経過するにつれて約2週間程度で次第に落ち着いていきます。
術後出血などで再手術になる可能性はありますが、非常に珍しいです。
手術の最後に創部に包帯を巻きます。手術の翌日に来院いただいて、その包帯を取り、創部を確認しています。また手術の1週間後にも創部を確認しています。
包帯が取れたらシャワーが可能になり、術後1週間の診察時に問題がなければ入浴(お湯につかる)が可能になります。運動や性行為などは、医師の指示に従ってください。
手術直後は、勃起時に皮膚が突っ張るような感じがすることがありますが、これも次第に落ち着いていきますので心配は要りません。

料金はこちら

クリニック情報

診療時間
午前診AM9:00~12:00
午後診PM13:00~16:00 予約制
夜診PM17:00~20:00
担当医
午前診 木村
市岡
吉川 京大医師 木村 木村
市岡
京大医師
市岡
午後診 木村
市岡
吉川 休診 木村 木村
市岡
休診
夜診 市岡 吉川 京大医師 京大医師 市岡 京大医師
  • 土曜日の(市岡)は不在の場合があります。
  • 休診日:日・祝
  • 午前診9:00~12:00、夜診17:00~20:00の時間帯でもご予約を受け付けています。
  • 急を要する症状の方を優先的に診察いたしますので、ご予約の時間通りにお呼びできない場合がありますことをご了承ください。
  • 月~土曜日の午後診13:00~16:00は完全予約制です。
【お問合せ・ご予約】
Tel:075-231-7227

京都府京都市中京区間之町通押小路上る鍵屋町481 シンフォニア御池3号館4階

京都市営地下鉄 烏丸御池駅 北出口改札より1番出口を出て3筋目を左折 徒歩2分

ページの先頭に戻る